設計事務所とは?デザイン事務所と一緒?工務店やハウスメーカーとは何が違う?わかりやすく解説します
店舗の改装を行う際に、工務店やハウスメーカー、デザイン事務所などさまざまな業者に依頼を行います。その中のひとつの設計事務所ですが、設計が得意なことはわかりますが、設計以外にどんな業務をどんなことができるのかわからない方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では、設計事務所はどんなものか、デザイン事務所などとの違いについて詳しく解説していきます。
デザイン設計事務所や工務店の選び方の解説は以下の記事カテゴリーでまとめています。デザインを考える上での基本的な考え方やアイデアの出し方について、わかりやすさを重視して解説していますので、ぜひこちらも合わせてご確認ください。
設計事務所とは?
設計事務所とは、建築設計(意匠、構造、設備)を行う会社のことをいいます。設計事務所には、一級、二級、木造建築士などの資格をもった建築家が所属しています。個人で事務所を開設して業務を行う事務所から、何人もの建築家の在籍している大規模な設計事務所もあります。
主な業務としては、建物の設計・監理がありこちらの業務を行うためには、都道府県知事に建築士事務所として登録しなければいけません。この建築士事務所は設計事務所だけでなく、ハウスメーカーや工務店も登録を行い業務を行っています。
設計事務所とデザイン事務所の違いとは
設計事務所とデザイン事務所に明確な定義はなく、デザイン設計事務所として看板をあげている事務所もあります。
そんな2つの違いですが、設計事務所は建築士事務所登録を行い、設計、監理業務を行えますが、デザイン事務所は建築士事務所登録を行っていなければ、設計、監理業務は行えません。
その他の違いでは、設計事務所は設計に特化した事務所であり、デザイン事務所は、内装などのデザインを得意とする事務所が多いです。
設計事務所と工務店、ハウスメーカーとの違いとは
新築や店舗の改装などの設計の依頼先として、設計事務所、工務店、ハウスメーカーがあります。この3つはそれぞれに特徴があり、依頼者の意向に適したところを選ぶことが重要です。
ここからは設計事務所以外の工務店、ハウスメーカーについて詳しく開設していきます。
工務店とは
工務店はその多くが地元において建築業を行っています。設計事務所と違い、設計や監理だけでなく、施工までの工事全体を請け負うことができる会社です。
工務店のメリットとして、設計事務所とハウスメーカーに比べコストが安く抑えられます。設計事務所のように設計監理だけでなく一括で工事を請け負い、ハウスメーカーのように宣伝広告費に多くの費用を掛けないため、コストの削減が可能となっています。
デメリットとしては、依頼する工務店の下請け業者や職人の技術力によって品質にバラつきが出る場合もあります。またデザイナーが在籍していることが少なく、凝ったデザインは得意ではありません。
ハウスメーカーとは
ハウスメーカーは、一般的に全国展開しており、規模も大きく施工の実績も豊富にある会社です。仕様やデザインは統一されている場合が多く、自由度は低めで選択肢が少ない傾向にあります。
規格化された商品からプランを選ぶため、こだわりのあまりない方にはおすすめです。ハウスメーカーのメリットとして、規格化された商品を販売しているため、品質にバラつきはありません。
会社の規模も大きい会社が多いため、倒産などのリスクが少なく、アフターフォローについても安心感があります。しかし、宣伝広告費に多くの費用をかけている会社が多いため、工務店に比べると費用は割高になる傾向があります。
設計事務所に依頼するメリットとデメリット
工務店やハウスメーカーにはない、建築家による設計はとても魅力的に感じる方も多いのではないでしょうか。
設計事務所に依頼するメリットは注目されやすいですが、メリットばかりでなくデメリットとなる部分も存在します。そこで設計事務所に依頼するメリットとデメリットについて紹介していきます。
設計事務所のメリット
まず設計事務所のメリットについてです。多くのメリットがありますが、その中で特に4つのポイントを紹介します。
・オリジナリティあふれるオンリーワンの設計が可能
・設計の自由度が高い
・使用する建材、設備に制限がない
・工事現場の監理をしてくれる
設計事務所に依頼する方は、やはり規格などの型にはまった設計でなく、個性的で自分だけの設計を求めている方が多いことでしょう。
それを実現できるのが設計事務所です。デザイナーによって、他にはない設計であったり、一般的な既製品の建材や設備でなく、造り付けや造作によって、デザイン性の高いものを選択することも可能です。
お仕事をしながらの工事では、現場を見に行く時間もなく、現場がちゃんと進んでいるかの確認は難しいですが、設計事務所は設計だけでなく、監理も行っていますので、安心して工事の様子を見守ることができます。
設計事務所のデメリット
次に設計事務所のデメリットについて紹介します。
・費用が高くなる場合がある
・工期が長くなる場合がある
設計事務所に依頼して設計や工事を進めていく場合、費用が高くなる場合があります。設計事務所では、設計監理料といって工務店やハウスメーカーにはないコストが発生します。
さらに建材や設備、デザインにこだわっている場合には、材料が特殊なものになったり、職人の手間が通常より多くかかるため、コストアップにつながります。
設計事務所の個性的で斬新な設計は、工事を進めて際に細かな部分で、手間がかかったり、材料の調達に時間がかかるため、工期についても通常より長くかかる傾向にあります。
まとめ
今回の記事では、設計事務所とはどんなものか、デザイン事務所、工務店、ハウスメーカーとの違いについて解説していきました。設計事務所は設計、監理を専門に行う会社であり、オリジナリティや自由度の高い建物などを検討している方にはおすすめです。
依頼する際のメリットとデメリットをよく理解しておくことが重要です。設計事務所と他社との違いも理解して、自分に適した会社を選択しましょう。
設計事務証のことでお悩みのことがあれば、私たちサイファーにぜひ一度ご相談ください。
店舗開業・リニューアルを成功させるために補助金や助成金を活用しましょう!経験豊富な弊社のパートナーの中小企業診断士が補助金・助成金の取得をサポートします。店舗デザイン設計とかけあわせて、申請から採択、デザイン設計、施工、開業、実績報告、受給まで一貫したサポートを提供しています。詳しくは以下のリンクをご参照ください。