【5分でわかる】店舗独立開業のステップと流れ|成功の鍵は計画と準備!スムーズな開業のために知っておくべきこと
はじめての店舗開業は不安や不明な点が多く、実際にどんな流れで進めればいいのか、何を準備して計画していけばいいのか、わからない方も多いと思います。今回は最も基本点的なポイントをわかりやすくまとめましたので、ぜひご参考ください。
店舗開業・リニューアルを成功させるために補助金や助成金を活用しましょう!経験豊富な弊社のパートナーの中小企業診断士が補助金・助成金の取得をサポートします。店舗デザイン設計とかけあわせて、申請から採択、デザイン設計、施工、開業、実績報告、受給まで一貫したサポートを提供しています。詳しくは以下のリンクをご参照ください。
店舗独立開業のステップと流れ
店舗独立開業を進めていくには、さまざまな準備や流れを把握して進めていく必要あります。同時進行で進めていくことや、順番が変わることもありますので、抜けや漏れがないように事業計画を建てて臨みましょう。
1.事業計画書の作成
まずは事業計画書の作成を行います。事業計画書とは、事業内容、戦略、仕入先、必要資金、売上見込みなどの具体的な計画を内外に示す重要な書類です。詳細かつ現実的なプランの事業計画の策定が店舗開業を成功させる鍵になります。
はじめて開業に臨まれる方は、デザイン会社やコンサル会社に協力を依頼して、作成されることをおすすめします。もちろん、私達サイファーにお気軽にご相談ください。
2.店舗開業の物件探し
事業計画書ができたら、その計画に見合う物件探しを行います。物件は売上や集客に最も大きな影響を与える要素です。理想的な物件を見つけるために、時間をかけて比較検討し、より理想に近い物件を選んでいきましょう。
3.店舗開業のための資金準備
店舗開業にあたって、物件の確保、内装工事費、販促などの宣伝広告費、人件採用コストなど、さまざまな資金が必要です。さらに、店舗運営が安定するまでの資金の準備も必要となります。
銀行融資や個人ローン、補助金や助成金などを活用し、資金の準備を進めていきましょう。もちろん、長期的な資金繰りや返済計画を策定する必要があります。
4.店舗デザイン設計と施工
資金、物件の準備が完了したら、店舗の準備を進めていきましょう。店舗デザインをデザイン事務所に依頼し工事を進めていきます。工期に余裕があればあるほど、突貫工事などがなくなり、コストが安くなります。店舗開業予定日から逆算して余裕を持って臨みましょう。
5.必要な物品の準備
物件や資金の準備ができたら、店舗運営に必要な物品の準備を行います。飲食店であれば、厨房機器やテーブルや座席、レジスターや清掃道具などの多くのものを準備する必要があります。
前述の店舗デザインと重なる部分もあるため、店舗デザイン会社にアドバイスをもらいながら買い揃えることをおすすめします。
6.開業届の作成、提出
店舗の営業を始めるには、税務署に開業届を提出する必要がります。さらに飲食店の場合は、保健所に食品衛生責任者の申請が必要です。その他にも業種によって各種届出が必要になりますので、漏れのないように気をつけましょう。
また、取得した許認可は、銀行の口座開設や賃貸契約、融資の審査などで提示を求められることがありますので、提出後は控えをとって大事に保管しておきましょう。
7.人材の確保、オペレーションの策定
店舗を運営していくにあたり、人材の確保が必要です。また、確保した人材を育てる期間やプレオープンでオペレーションを確認する期間が必要です。細かくシミュレートし、オープン当日からスムーズな店舗運営を行えるようにしましょう。
スムーズな店舗独立開業のポイントとは?
ここまで、店舗独立開業のステップと流れを解説しました。各ステップの基本しか述べていませんが、店舗独立開業には多くの準備や、計画性が必要となり大きな労力が必要なことがおわかりいただけたかと思います。ここからは、店舗独立開業をスムーズに行うためのポイントを紹介していきます。
マーケティング戦略
どれだけ時間をかけて準備や計画を行い店舗開業を行っても、売上がなければ店舗運営を行えません。そこで重要なのがマーケティング戦略です。ターゲティングや、労力や時間をかけるべき部分、リスクとなる要因などをみつけることで、売上につながる可能性を向上させることができます。
事業計画を建てる際は、マーケティングの観点を持ったデザイン会社やコンサル会社にご相談されることを強くお勧めします。
地域性や客層に合わせた販促活動
店舗運営において、立地は非常に重要な要素のひとつです。立地によって地域性や客層が変わり、その場所に合った販促を行っていく必要があります。
販促方法としてよく用いられるのは、店頭POPやのぼり、チラシの配布、SNSなどによるオンライン広告などです。お店のメインターゲットが年齢層の高い客層であれば、店頭POPやのぼり、チラシなどの広告が効果的です。
客層が若い世代であれば、SNSなどのオンラインツールの活用が有効です。このように地域性や客層などを考慮にいれて販促ツールを選定しましょう。
業務管理システムの導入
店舗を運営していく際には、従業員の給与や出退勤などの勤怠管理、飲食店であれば予約の管理など、さまざまな事務作業や管理業務が発生します。そこで、導入をおすすめするのが、業務管理システムの導入です。
販売、予約、会計などを管理できるシステムや、勤怠管理システムなど、さまざまシステムがあります。業務管理システムは、テクノロジーの発展につれて年々進化しています。適時活用して業務や作業の効率化をはかりましょう。
まとめ
今回は、店舗開業の流れについて、基本的なことをわかりやすさを重視して解説しました。準備するものや、作成するものも多く、時間と労力が多大にかかる店舗開業。店舗の印象を決定する、店舗デザインに関するご相談は私たちサイファーにおまかせください。
店舗のデザインに関する記事は以下の記事カテゴリーでまとめています。店舗デザインのトレンド、リフォームのコツなどを詳しく解説していますので、ぜひこちらも合わせてご確認ください。